北海道1周(25日目)→青森→岩手→秋田→山形→宮城→福島→新潟→長野→群馬(50日目)
→埼玉→東京→栃木→千葉→茨城→静岡→神奈川→山梨→愛知→岐阜(75日目)
→富山→石川→福井→滋賀→三重→奈良→大阪→京都→和歌山→兵庫(100日目)
→高知→徳島→愛媛→大分→宮崎→鹿児島→沖縄(125日目)→熊本→長崎→佐賀
福岡→山口→広島→島根→鳥取→岡山→香川(180日目)

インフォメーション

無事ゴールできました。ありがとうございました! 人気ブログランキングへ

2011年03月10日

今日の昼食&夕食@まちの縁側&龍泉寺/島根県浜田市 #hamada #shimane

IMG_4702.jpgIMG_0225.jpg
昼:関東風お雑煮と、カレイ(だっけ?)の煮付け。

美味でした〜☆
すかさず
「香川県のお雑煮は白味噌に餡餅なんですよ〜」
と、自慢する。



夜:ハヤシライスと、サラダとその他諸々

食べんさい、食べんさいといっぱい食べさせてくれる。
めっちゃ美味しぃ〜お腹いっぱい!

ごちそうさまでした( ´ ▽ ` )ノ
posted by せとちとさらさ at 21:34| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月08日

広島FOODSお好み焼き×もみじ饅頭@広島市 #hiroshima

IMG_2665.jpgIMG_6151.jpg
広島県民なら誰でも〜
ナンバーワンオブお好み焼き屋を持ってる〜。
(何の替え歌かわかる人いる?)

ホルモン焼きや牛タンも美味しかったです☆
春駒さんのお友達の久保さんがご馳走してくれました。

ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ



もう一つ、外せない食べ物と言えばもみじ饅頭。
最近、にしき堂の生もみじがお気に入り。
もちろん「やき餅咲ちゃん」は不朽の銘菓だと思ってますが♪
posted by せとちとさらさ at 20:29| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月07日

前からずーーーーっと食べてみたかったの♪広島つけ麺@ばくだん屋本店/広島市 #hiroshima

IMG_7435.jpgIMG_3417.jpg
今晩お世話になるのは、未来さんと香恋ちゃんち☆
未来さんと会うのは2回目。明日LIVEさせていただくSTUDIO DUCKのスタッフさんです。
私たちの旅をずーっと応援してくれていました☆
再開に喜ぶ私。

広島つけ麺は、麺もつけダレも冷たくて、辛いんだって。
野菜大盛りにしてもらいました♪

辛さっぱりで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ

広島に来たらいつも一瞬、つけ麺食べてみようかな。。。って思うんだけど、どうしてもお好み焼きの誘惑に勝てなくて、結局食べずじまいだった広島つけ麺。

感無量で、未来さんごちそうさまでした!
posted by せとちとさらさ at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。