北海道1周(25日目)→青森→岩手→秋田→山形→宮城→福島→新潟→長野→群馬(50日目)
→埼玉→東京→栃木→千葉→茨城→静岡→神奈川→山梨→愛知→岐阜(75日目)
→富山→石川→福井→滋賀→三重→奈良→大阪→京都→和歌山→兵庫(100日目)
→高知→徳島→愛媛→大分→宮崎→鹿児島→沖縄(125日目)→熊本→長崎→佐賀
福岡→山口→広島→島根→鳥取→岡山→香川(180日目)

インフォメーション

無事ゴールできました。ありがとうございました! 人気ブログランキングへ

2011年03月21日

無事に「ただいまLIVE」終了しました☆感謝@RUFF HOUSE/香川県高松市 #kagawa #takamatsu

IMG_9001.jpgIMG_6435.JPG
今までブログを見て応援くださった皆さん。
ありがとうございました!

旅に出て180日目。
3月19日の夜。
私のホーム『Bar RUFF HOUSE』にて、ただいまLIVEをさせて頂くことが出来ました。

ごく親しい人達に見守られながら、ほぼ新曲発表会と、旅の簡単な報告。
1部、2部、3部と、19時半から23時半まで。

最後に、「対策本部(名ばかり)」の二人が、旅の終着駅の垂れ幕と
ゴールテープを用意してくれて、めでたくゴール。
(なぜか、サラは私をおんぶしてゴール)

その後手渡してくれた大小二つの花束にくっついていた「おかえりなさい」のメッセージカードが嬉しすぎて、リアクションに困りました。
二人とも、ありがとう。

マイさん、Tさんも花束ありがとう。
ごーちゃん、そーま、ありがとう。
自転車のMさんいつもありがとう。
はちみちたみやよいちゃん&その彼氏ありがとう。
るいままさんとお連れの方ありがとう。
菊地優さんありがとう。30日のラジオはよろしくお願いします。
Tさんありがとう。仕事もがんばります。
あとからいらしたお客さんありがとう。
こんちゃん、褒めてくれてありがとう。これからもアドバイスをよろしくお願いします。
スタッフの方ありがとう。

みんなに見守られた今回のただいまLIVEが、再び私のスタートになりました。



おめでとうのメッセージをくれた皆さんありがとう。
応援してくれてた皆さんありがとう。
これまで関わったすべての皆さんにありがとう。
お父さん、お母さん、かおるちゃんありがとう。

そして誰よりさらさ。
ママの娘に生まれてきてくれて本当にありがとう。



昨日で旅は終わったけど、実際今からのほうが忙しいので、達成感!と言うよりは「さて、やりますか」と言う感じ。

ゴールの報告ブログの更新、遅くなっちゃってごめんなさい。
皆さん気にかけてくださってるんですね、ありがとうございます。



昨日のLIVEで集まった募金は12,000円でした。

3/13から3/19のチャリティーLIVEと
今日3/20
三越北側の立体駐車場の1階で3曲演奏させて頂けて(るいままさんありがとうございました!)集まった投げ銭9,007円を加えて、

合計93,208円になりました。

募金下さった皆さんありがとうございました。



被災地はこれからもずっと大変です。
今日は9日ぶりにお二人救出されましたね。本当に良かった。

一人でも多くの命が救われますように。



日常生活を取り戻すべく、身の回りの片付けをしつつ今後も活動を頑張ります。
地道に、気長に、着実に、しっかりと。

引き続き応援いただけると嬉しいです。
今後もちょこちょこブログを覗いてみてください。



改めて、皆さんに感謝です。
ありがとうございました!
posted by せとちとさらさ at 00:15| Comment(18) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月19日

半年ぶりに讃岐うどんを食べて涙が出そうな生粋の讃岐人。せっかくなのでLIVE@おか泉/香川県宇多津町 #takamatsu

IMG_5272.jpgIMG_4606.jpg
ヒッチハイクで拾ってくれたチンパンジー♂さんとマンドリル♀さんと、うどんツアーをすることに。

まず最初に、彼らの目的地だったおか泉さんへ。有名店ですよね!私も初めてなので嬉しいです。

入店後、おか泉ご主人の了承を得て1曲弾き語りさせていただきました。

1,551円の募金が集まりました。
皆さんありがとうございました!



演奏後に食べたぶっかけの美味しいことときたら!
思わず涙ぐんでしまいました。。。

今日はうどんの日にする!
ヒッチハイクで出会えた米子サル系カップルのお二人に感謝です☆
posted by せとちとさらさ at 11:30| Comment(4) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

感謝の岡山ラストLIVE@阿曾房/岡山県総社市 #okayama #sojya

IMG_7173.jpgIMG_6391.JPG
想いが通じ合っていたLIVEでした。
会場受付に設置されていた募金箱には既にたくさんの募金が。

2部に分けて、10曲ぐらい(もっとかな?)演奏させていただけました。
新曲もボチボチまとまりつつあります。

募金箱で集まった募金は、主催の方が日本財団へ。

演奏終了後に皆さんから頂いた16,282円の募金は、私がお預かりすることに。

皆さんありがとうございました!



会場となった「阿曾房」はすごく素敵な空間で、歌ってて気持ち良かったです。

こんなに沢山の方にお集まり頂けるなんて。。。
感謝です!

倉田さん、せい子さん、みちよさんを始め皆さん、本当にありがとうございました!!!
posted by せとちとさらさ at 00:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。