北海道1周(25日目)→青森→岩手→秋田→山形→宮城→福島→新潟→長野→群馬(50日目)
→埼玉→東京→栃木→千葉→茨城→静岡→神奈川→山梨→愛知→岐阜(75日目)
→富山→石川→福井→滋賀→三重→奈良→大阪→京都→和歌山→兵庫(100日目)
→高知→徳島→愛媛→大分→宮崎→鹿児島→沖縄(125日目)→熊本→長崎→佐賀
福岡→山口→広島→島根→鳥取→岡山→香川(180日目)

インフォメーション

無事ゴールできました。ありがとうございました! 人気ブログランキングへ

2010年12月31日

晦日30日午後の出来事(その3)@兵庫県姫路市 #hyogo #himeji

IMG_0076.jpgIMG_8667.jpg
Nさんのお家を出て向かった先はアダルトな雰囲気のジャズバー「Layla」

花cocoの直美ちゃんが「かっこいいバンドのLIVEがあるから是非」と誘ってくれたので、遊びに行ってみました。

はい。ほんとにかっこ良かったです☆
「Qui」って言う東京のバンドさん。
ノリノリで聴いていました。

ギタリストの林隆史さんの指が指板を高速かつなめらかに滑るのを見てたら、
練習しなきゃ。。。なんて思いました(笑)凄かった。

狂人めいたパーカッションに、フレットレスベース、姫路出身の超絶ドラム、センターにはフルート。
「窓ガラスに爪を立てます」
ってボソボソとヴォイスストリングスを入れる詩人の女性。

怖かっこよかったですw



かっこいいライブの後、打ち上げで奇跡の展開。

直美ちゃんのTwitterで私たちのことを知っていたイラストレーターの「しのりん」が
「打ち上げ弁当作って来たから食べってって〜ケーキもある!」
と言っていたので、打ち上げがあるんだな〜なんて軽く考えていたんだけど。。。

蓋を開けてみれば豪華なお誕生パーティーでしたw

「お姉さん」の○1歳のお誕生日だったそうで、カニのちらし寿司、半熟の煮卵が美味しい豚の角煮、お豆腐のサラダ、卵焼き、ロールケーキ!!!

え?これ、ほんとに頂いちゃっていいの???

と戸惑うNさんにひきかえ、わ〜い☆いただきま〜す♪と、席につく私w
どれもこれも、めちゃくちゃ美味しかったです☆

しかも打ち上げの解散間際、皆さんの前で演奏させていただけました。

直美ちゃん、しのりん、ほんとにありがとう。
直美ちゃんがTwitterで広げてくれたから、しのりんが打ち上げに残る様に勧めてくれたし、
しのりんのお料理がなかったら打ち上げに参加させていただくこともなかっただろうし、(時間も遅かったし、あの美味しそうな料理がなかったら帰ってたと思う)
打ち上げに参加してなかったらあの場で演奏させていただくこともなかったもの。

恐らく、今年最後の弾き語り。
あつかましくも無理矢理聴いてもらったわけなんだけど、心が広いマスターとQuiの皆さんにも、
感謝感謝です。

皆さんどうもありがとうございました!
posted by せとちとさらさ at 17:02| Comment(1) | TrackBack(0) | 観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは、
今頃になってブログを発見いたしました。
Quiのギタリストの林でございます。

お久しぶりです。

この夜はとても素晴らしい時間でした。
宴のときに歌っていただきありがとうございます。
Posted by 林隆史 at 2011年05月23日 21:51
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。