北海道1周(25日目)→青森→岩手→秋田→山形→宮城→福島→新潟→長野→群馬(50日目)
→埼玉→東京→栃木→千葉→茨城→静岡→神奈川→山梨→愛知→岐阜(75日目)
→富山→石川→福井→滋賀→三重→奈良→大阪→京都→和歌山→兵庫(100日目)
→高知→徳島→愛媛→大分→宮崎→鹿児島→沖縄(125日目)→熊本→長崎→佐賀
福岡→山口→広島→島根→鳥取→岡山→香川(180日目)

インフォメーション

無事ゴールできました。ありがとうございました! 人気ブログランキングへ

2010年11月30日

ツリーハウスがあるお寺でLIVE@慧光寺/山梨県忍野村 #yamanashi

IMG_9951.jpgIMG_2447.JPG
ヒッチハイクで拾ってくれた山ちゃんが連れて来てくれたのは、慧光寺というお寺。住職の山下さんと奥さんの前で演奏させていただきました!

12/4イベントに参加させていただけないのが残念。。。
(その日は、岐阜県ヤイリギターでLIVE☆)

でもまたご縁が繋がったので、嬉しいです☆



慧光寺の敷地内にある、林の中のツリーハウスに登るさらさ。
旅に出る前なら、絶対怖がって登らなかっただろうな。。。

最近彼女の言動が自身に満ちてきた気がします☆

ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
またゆっくりお邪魔します☆



今から山梨県内のKOUSAKUさんのお家にお邪魔します♪

KOUSAKUさんの紹介は後ほど。。。
posted by せとちとさらさ at 15:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

河口湖〜浅間神社〜忍野八海@富士山の近所 #yamanashi

IMG_7496.jpgIMG_4577.jpg
山梨側から富士山を見る。
晴れてるけど、逆光であまり良く見えないなぁ。。。

でもシルエットが綺麗☆
----


すっかり観光案内していただいちゃってます☆



忍野八海で草もちを食べました。美味しかったぁ♪
posted by せとちとさらさ at 15:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

念願の吉田うどん@渡辺手打ちうどん/山梨県忍野村

IMG_7499.jpgIMG_0307.jpg
讃岐っ子として、以前から非常に興味があった吉田うどん。
一番最初はテレビで見たんだったかな。
噂では、めちゃくちゃ硬いって。
硬い!?コシがあるってこと???
みたいな感じで、ずーーーっと食べてみたかったのです。

食べてみて納得。
硬いの。かみかみ噛んで食べる。
うーん。讃岐うどんとは全く違う食べ物な気がする。
小麦粉の味。ちょっと黄みがかった、棒みたいな麺。
これはこれで、美味しいw



でもでもやっぱり、ちゅるちゅるシコシコの讃岐うどんが大好き☆
とか言いながら、高校卒業まではあんまり食べた記憶がないんだけど(笑)
posted by せとちとさらさ at 15:24| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

試しに親指を立ててみたら、止まってくれたので乗せてもらって@くじらぐもから道の駅までの道中 山梨県北杜市 #yamanashi

IMG_9039.jpgIMG_7321.jpg
マイペースなおばあちゃんが車に気づくまで待ってます☆

のほほんと。



あ。気づいた。

寒いですね〜
気を付けてお散歩してね、おばあちゃん。



私たちを道ばたで拾ってくれたのは、明野の鍼灸師のお父さん。

これからお父さんが向かう、富士山の真下の忍野村と言うところに連れてってくれることになりました☆
面白いお寺さんがあるらしいです( ´ ▽ ` )ノ

わーい☆楽しそう!
posted by せとちとさらさ at 10:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 移動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

寒いけど気持ちいい!@くじらぐも〜道の駅まで #山梨県北杜市 #yamanashi

IMG_5208.jpgIMG_7864.jpg
2日間お世話になったCafeくじらぐもを後にして、道の駅まで歩いてます☆

空気が冷たい!

でもお天気最高!景色が綺麗で気持ちいいo(^▽^)o
今日も素敵な一日が始まります☆
posted by せとちとさらさ at 10:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 移動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。