デジカメではいっぱい写真撮ったんだけど、iPhoneで撮った写真がこれしかないんだな。。。しまった。。。
思い起こせば昨日郡山から新潟へ向かう車内でTwitter検索をかけてHitしたのが伊藤さん。
突然「今から佐渡島へ行くから面倒見てくれ!」と言わんばかりのメッセージを送りつけたのを、寛大に受け止め、ほんとにしっかり面倒を見てくれた彼は、聞けば聞くほど凄い人。
旅館と飲食店の経営、webシステム関係のお仕事からフレアバーテンダー、グラスハープにきき酒。。。と、
「一体何者!?」と言わんばかりの芸達者ぶり。
実際、お伺いした日の利酒大会で見事優勝されたそうです。すご。
そんな彼が経営する旅館が、1泊お世話になった「伊藤屋」です。
「今日に限って絶望的に忙しくて。。。」
なんて言いながら、ちゃんと館内の説明をしてくれたんですが、一番テンションが上がったのはお風呂。
扉を開ける前から檜のいい香りが漂っていて、お風呂の中を見て歓声!
こんなにばっちり檜ブロって初めてかも!
浴室の壁もほとんど全部檜だから、そこにいるだけで超リラックス!
翌朝、朝食も用意してくださったのですが
佐渡産コシヒカリと、地元の方お手製のお味噌で作ったお味噌汁、焼き鮭に小鉢が3つ!玉子焼き大根おろしにお新香。
どれも素晴らしく美味しくて、品があって。
それで。。。
お支払いする価格もすごくサービスしてくれました。破格だと思います。
改めてありがとうございました!☆
次お邪魔する時は、夕飯もお願いしたいです^^
posted by せとちとさらさ at 16:59|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
宿
|

|