北海道1周(25日目)→青森→岩手→秋田→山形→宮城→福島→新潟→長野→群馬(50日目)
→埼玉→東京→栃木→千葉→茨城→静岡→神奈川→山梨→愛知→岐阜(75日目)
→富山→石川→福井→滋賀→三重→奈良→大阪→京都→和歌山→兵庫(100日目)
→高知→徳島→愛媛→大分→宮崎→鹿児島→沖縄(125日目)→熊本→長崎→佐賀
福岡→山口→広島→島根→鳥取→岡山→香川(180日目)

インフォメーション

無事ゴールできました。ありがとうございました! 人気ブログランキングへ

2010年08月27日

アイテムを揃える

NEC_0037.jpg

今回の旅で、おそらく重要な役割を果たしてくれるであろう、iPhone
3Gは既にフル充電で1、2時間しかもたない状態になっていたので、思い切って機種変しました。
なんか3Gより高級感があるなぁ…現行のiMacみたいだ。
それでも機種代は実質無料なんだね。凄。
私は32Gにしたので500円くらいかかるけど。



って言っても、3Gと大差ないんでしょ???



・・・と、思っていたけど、全然違ってた。

すっごい動作早くなってるし
マルチタスク便利だし
内部カメラにしても、解像度にしても、ぜんっぜん違う!

すごいレベルアップしてるでゃん。



お昼、昼食をとりながら
「ほんとはもうG7くらいまで製品プランはあがってるんだろうなぁ」
なんて話をしてました。

実際どうなんでしょうね???



いつもお世話になってるSoftBankのお姉さんが、ボロボロになってる私の3Gを見て、4Gのジャケットをプレゼントしてくれました(笑)
ありがとうございました☆
しかも、アプリをダウンロードしたらAppleからも無料で一つ貰えるみたい。



娘のゲーム機になるであろう3Gに使えればいいのに…無理か。
posted by せとちとさらさ at 03:03| Comment(2) | TrackBack(0) | 旅支度 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月22日

さてさて

ブログのレイアウトはだいたいこれでいいかな?
左のUSTREAMの貼り込みとか、不具合出てるみたいですが
あまり詳しくないのでわかりませんw
よって放置。



さぁ、180日で47都道府県回ろうと思ったら、単純計算で1県あたり3日ちょっと。
出発までの約1ヶ月は色々と支度しなきゃね。

でも、何からしたらいいんだろ。。。
「旅の課題」以外何も決まってないし。



とりあえず、移動の目安を書きだしてみよう。

9月 北海道
10月 東北・信越
11月 関東・東海
12月 北陸・近畿
1月 中国・九州
2月 沖縄
3月 沖縄・四国

・・・・あれ。おかしい?w
posted by せとちとさらさ at 01:33| Comment(5) | TrackBack(0) | 旅支度 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。